「ズキズキする…」「ガンガンする…」「頭が重い…」
西宮市や甲子園にお住まいの皆さん、多くの方が経験する頭痛。薬で一時的に痛みを抑えても、またすぐに繰り返してしまう…そんなお悩みはありませんか?
甲子園鍼灸治療センターでは、鍼灸の観点から、頭痛は単なる症状ではなく、体のバランスが崩れた結果として現れるものと考えます。あなたの頭痛の原因は、もしかしたら意外なところにあるかもしれません。
なぜ同じ頭痛でも原因が異なるの?東洋医学の「気・血・水」
西洋医学では、頭痛の原因となる特定の物質を特定し、それを抑える薬を処方することが一般的です。しかし、鍼灸では、人体の機能を構成する「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」という3つの要素のバランスが崩れることで、様々な症状が現れると考えます。
頭痛の場合も、このバランスの乱れが原因となることが多く、同じ「頭痛」でもその原因は人それぞれです。
- 「気」の流れが悪くなると… ストレスや疲労、イライラなど精神的な要因から、頭がスッキリせず、もやもやとした頭痛や、頭に締め付けられるような痛みが起こりやすくなります。
- 「血」の巡りが悪くなると… 冷えや運動不足、あるいは長時間の同じ姿勢などから血行が滞り、頭が重く、肩や首のこりを伴う頭痛が起こりやすくなります。ズキズキと脈打つような痛みを感じることも。
- 「水」の巡りが悪くなると… 体内に余分な水分が停滞し、むくみや、頭が重く感じられる「水毒(すいどく)」による頭痛を引き起こすことがあります。めまいを伴うことも少なくありません。
さらに東洋医学では、五臓六腑(と呼ばれる体の各器官が互いに関連し合い、バランスを保っていると考えられています。例えば、「肝(かん)」の機能が低下すると、イライラしやすくなり、頭痛が起こりやすくなるなど、内臓の不調が頭痛に影響することも多々あります。
西宮市甲子園の鍼灸院で、頭痛を根本から改善
甲子園鍼灸治療センターの鍼灸治療は、これらの「気・血・水」のバランスや五臓六腑の乱れを整えることで、頭痛の原因を根本から改善することを目指します。
鍼灸治療のメリット:
- 根本的な原因から改善: 痛みの原因に対処するため、一時的な対症療法ではなく、再発しにくい体質へと導きます。
- 体全体のバランスを整える: 頭痛だけでなく、肩こり、冷え、消化不良、不眠など、他の不調も同時に改善されることがあります。
- 自然治癒力を高める: 体が本来持つ自己修復力を高め、健康な状態へと導きます。
- 副作用が少ない: 薬のように副作用の心配が少なく、安心して施術を受けられます。
当院では、患者様お一人おひとりの体質や症状を詳しく診るために、丁寧な問診はもちろん、東洋医学独自の診断法である舌診(ぜっしん)や脈診(みゃくしん)を行います。舌の色や形、脈の速さや強さ、深さなどから、体内の状態を細かく読み取り、あなたに合ったツボを選定し、鍼やお灸を用いて施術を行います。
例えば、
- ストレスからくる頭痛には: 自律神経のバランスを整えるツボ(例:百会、太衝)に鍼を刺し、心身をリラックスさせ、気の巡りをスムーズにします。
- 冷えからくる頭痛には: 体を温め、血行を良くするツボ(例:合谷、足三里)に鍼やお灸を据え、血の巡りを促進します。
- 食生活の乱れからくる頭痛には: 消化機能を改善するツボ(例:中脘、天枢)に鍼を刺し、体内の水の巡りを良くし、デトックスを促します。
西宮市・甲子園で頭痛にお悩みなら当院へ
東洋医学の鍼灸治療は、単に頭痛の痛みを和らげるだけでなく、その原因となっている体全体のバランスを整え、健康な状態へと導きます。西洋医学と東洋医学、どちらが良い悪いではなく、それぞれの良いところを組み合わせることで、より効果的な治療が期待できます。
もしあなたが、長引く頭痛や繰り返す頭痛でお悩みでしたら、ぜひ一度甲子園鍼灸治療センターにご相談ください。
阪神甲子園駅から徒歩約7分とアクセスしやすい立地で、西宮市や甲子園、鳴尾町、甲子園口など、周辺地域からも多くの方にご来院いただいております。丁寧なカウンセリングと、あなたに合ったオーダーメイドの治療プランで、つらい頭痛から解放されるようサポートさせていただきます。
皆様の健康と幸せを願っています。
