五行の体質診断を設置しました

【西宮市甲子園】「ふくらはぎマッサージ」はなぜ良い?セルフケアと鍼灸で健康な巡りを!

「最近、ふくらはぎマッサージの本が流行っているけど、本当に効果あるの?」「足がむくんでだるい…どうにかしたい!」

西宮市甲子園にお住まいの皆さん、巷で話題のふくらはぎマッサージ、試されていますか? ベストセラーになるほど注目されているこの健康法には、実は私たちが思っている以上に大切な理由があります。

甲子園鍼灸治療センターでは、ふくらはぎの健康が全身の巡りにいかに重要かを熟知しています。今回は、ふくらはぎマッサージの魅力と効果、そして鍼灸治療でさらにその効果を高める方法についてお伝えします。

「ふくらはぎマッサージ」が注目される理由

ふくらはぎのマッサージがこれほど支持されるのには、大きく二つの理由があります。

  1. マッサージそのものの健康効果: 適切に行えば、マッサージは血行促進や筋肉の緊張緩和など、体に良い影響をもたらします。
  2. 自分でケアしやすい部位: 肩や首は揉みにくく、腰やお腹は自分で触りにくい…そんな中、ふくらはぎは比較的自分でマッサージしやすい場所です。手や足、前腕と並んで、セルフケアに取り入れやすいのが魅力です。

足には「悪いもの」が溜まりやすい?

私たちは普段、立って生活しています。当然、重力の作用で血液や水分は下半身、特に足元に溜まりやすいのです。心臓から送り出された血液が足先まで届くのは良いのですが、そこから再び心臓へと戻っていくのは、重力に逆らうため大変な労力がかかります。

日頃からよく歩く人は、ふくらはぎの筋肉が活発に動くことで、ポンプのように血液や水分を心臓に押し戻してくれます。しかし、座りっぱなしや立ちっぱなしなど、歩く機会が少なくなった現代人の足は、まさに「よどんだ」状態になりがちです。

ふくらはぎの血流が滞ることは、むくみだるさだけでなく、ひいては心臓に負担をかけ、心臓病などのリスクを高めるとまで言われています。

エコノミークラス症候群の予防にも

長時間同じ姿勢でいることで血流が滞り、血栓(血の塊)ができやすくなる「エコノミークラス症候群」。飛行機だけでなく、デスクワークや車中泊などでも起こりえます。

航空会社が長時間のフライト中に膝から下のストレッチを推奨するのは、まさにふくらはぎの血流を良くすることで、下肢に血栓ができるのを防ぐためです。ふくらはぎマッサージも、同様の効果が期待できるため、予防策としても非常に有効なのです。

体内循環をスムーズに!ふくらはぎマッサージの効果

ふくらはぎのマッサージは、体内の「巡り」をスムーズにすることを目的とします。足のむくみは、朝と夕方で足の太さが変わるほど、多くの方が経験する症状です。ふくらはぎマッサージを行うことで、このむくみの解消にもつながります。

体内の血流や水分の流れが良くなると、以下のような様々な健康効果が期待できます。

  • 心臓への負担が減る
  • 栄養が全身の細胞に行き渡る
  • 老廃物を排出しやすくなる
  • 免疫力が向上する
  • むくみや冷え性の改善

まさに、ふくらはぎのケアは、全身の健康を底上げする重要なポイントなのです。

効果的なふくらはぎマッサージのポイント

ふくらはぎマッサージを行う上で大切なのは、「やりすぎないこと」と「体に向かって揉むこと」です。

  • 優しく、体に向けて揉む: 血液や水分を心臓へと押し戻すイメージで、足先から心臓に向かって(下から上へ)優しく揉みましょう。力を入れすぎるとかえって筋肉が硬くなることもあるので、「やらないよりはやる方が良い」くらいの気持ちで、無理なく続けることが大切です。
  • 「さする」だけでも効果あり: 最も無難で安全なのは、力を入れずにただ「さするだけ」のマッサージです。足首から太ももの付け根に向かって、リンパを流すようにさすり上げるだけでも、十分な効果が期待できます。組織を傷つける心配もありません。
  • 慣れてきたら揉む刺激も: 慣れてきて、自分で「ほどよい強さ」が分かれば、少し深く揉むような刺激を加えても良いでしょう。

本当は「歩くこと」が一番!でも忙しい現代人には鍼灸も選択肢に

セルフケアとしてのふくらはぎマッサージや、先日ご紹介した「ふくらはぎストレッチ」も有効ですが、やはり本当に健康的で理想的なのは「歩くこと」です。

歩くことで、ふくらはぎをはじめとする足の筋肉が自然に伸び縮みし、足に溜まった老廃物も効率よく全身に送り返され、代謝されます。

「でも、毎日忙しくて、なかなか歩く時間が作れない…」

そうおっしゃる方も多いでしょう。そんな時は、今回ご紹介したふくらはぎマッサージやストレッチを日々の習慣に取り入れて、足元の健康を維持しましょう。

そして、それでも足のむくみやだるさが改善しない、全身の疲労感が抜けないといった場合は、ぜひ甲子園鍼灸治療センターにご相談ください。東洋医学のプロとして、あなたの体質や不調の原因を深く見極め、鍼灸治療で体の内側から巡りを整え、より健康な状態へと導きます。

西宮市・甲子園で「足の巡り」を整えたいなら当院へ

「むくみを根本から改善したい」「冷え性を治したい」「もっと健康的な体になりたい」

もしあなたが西宮市甲子園鳴尾町甲子園口など、周辺地域で足の不調や全身の巡りに関するお悩みでしたら、ぜひ一度甲子園鍼灸治療センターにご相談ください。

阪神甲子園駅から徒歩約7分とアクセスしやすい立地で、患者様お一人おひとりの健康状態に合わせた最適な鍼灸治療をご提案いたします。

皆様の健康と幸せを願っています。