ブログ

ブログ

冬の汗は・・・、厳禁!

冬の朝風呂と朝シャワーは危険だ、ということを以前書きました。 実は・・・、汗をかくことも危険なのです。 汗は、体を冷やすためのモノですよね。 つまり、汗をかくということは、体を冷やし始めたということなのです。 冬に体を冷やす!! なんて恐ろ...
ブログ

冬の朝風呂、朝シャンは・・・

冬は寒い季節。 当たり前ですね。 でも、年も開けたのでこれからは新年会のシーズン。 新年会で帰りが遅くなり、お風呂に入らず寝ちゃいましたとして・・・ さて、皆さんなら、翌朝にシャワーを浴びるのでしょうか? 朝のシャワーやお風呂は、冷えの原因...
ブログ

代替医療の効果-ヨガ

ヨガに関する論文 ヨガが代替医療かというと、ちょっと違うような気がしますが、 腰痛の緩和に効果があるという、論文が掲載されたそうです。 ヨガの腰痛緩和効果 実験内容は、ヨガ教室群とストレッチ教室群、そして、腰痛のセルフケアに関する本を配布し...
ブログ

東洋医学の虚と実の考え方。

虚実という言葉を漢字文化の日本人であれば、耳にしたことはあると思います。 でも、説明してください、といわれると・・・ うまく説明できないですよね。 虚実とは 簡単に書いてみると、 『虚』・・・少ない 『実』・・・多い ということになりますね...
ブログ

悲しみを打ち消す感情バランス。

悲しみを打ち消すには、怒ってしまえば良い、ということを以前書きました。 東洋医学では、様々な要素がバランスを取り合っていると考えています。 それは、感情でも同じであると、昔の人は言っています。 秋は、何となく物悲しい季節。 その悲しさに耐え...
ブログ

カゼ対策。

細菌にさらされながら病気にかからないようにするにはどうすれば良いのでしょうか? これからの寒い季節、カゼは嫌ですよね。 東洋医学でも、カゼの予防法 東洋医学でも、カゼの予防法はいろいろあります。 でも、今回は、西洋医学ベースのお話^^ 毎日...
ブログ

秋の悲しさをまぎらわす方法

東洋医学では、秋は悲しみの季節、といわれます。 それは、内臓の肺と関係があります。 肺が不調になりと人は悲しくなる、いわれているのです。 逆に、悲しむと肺を傷つける、ともいわれます。 空気が冷たくなり乾燥し、風を引きやすくなった秋は、肺が環...
ブログ

冷えの原因を取り除こう! 朝シャン・朝シャワー・朝風呂

冷え性改善ブームですね。 体をあたためるいろいろ方法が紹介されています。 これから、寒くなり、冬になれば、皆さん今流行の機能性下着を使ったりするのではないでしょうか? さて、あたためることは大賛成ですが、冷やさない努力も必要です。 冷え性に...
ブログ

筋肉を整える整体って?

固くなった筋肉を緩めて、バランスを整えると、筋肉に引っ張られている骨は正常な位置に戻ります。 筋肉バランスの異常でずれた骨盤や骨格は、この様な方法を使用する必要があります。 筋肉は電気が流れると、縮みます。 ご存知ですよね。 多くの方は、体...
ブログ

冷えて、体の中が水びたし。

人は熱で体内の水を動かしている、と東洋医学では考えられています。 つまり、熱が無いと、体の中に水が留まってしまうのです。 最近多い冷え性の人は、このような体内水滞といった症状になりがち。 水太り!ですね。 色白で、ぽっちゃりの方は、体を温め...