鍼治療が、効果があるということは、この数千年いわれていることです。
もし、効果が無ければ、とっくに消えてしまっていることでしょう。
流行りなどで、一瞬だけ盛り上がった健康法ではないということですね。
でも、この鍼治療も、現代の科学力では理解しきれないところも多いようです。
体に良いということも大事ですが、その前に・・・、
鍼治療は体に悪くないのか?
という検証も大事なようです。
【11月24日 Relaxnews】子どもに対する鍼(はり)治療の安全性について、「問題ない」との研究結果が今週の米小児科専門誌「ピディアトリクス」に発表された。 カナダ・アルバータ大学の研究チームが、針治療には感染症や神経損傷といった深刻な副作用はほとんどなかったことが分かった。
と、いうことです。
良いかどうか、という以前に、大丈夫だよ、という結果が出たということです。
これで、安心して、治療を受けることができますね。
代替医療として一般的な鍼治療は、痛みや片頭痛の子ども向け治療法として人気が高まっているそうです。
まずは、鍼治療は悪くない、というこの発表は大事なワンステップだと思います。
---
心斎橋のベーネ治療院 伝統の鍼灸・整体・マッサージ
痛くない方向に動かすことで、痛みが取れる整体です。