ブログ

ブログ

生活の乱れは妊娠に良くない

西宮の鍼灸院、甲子園鍼灸治療センターです。妊娠に正しい生活は大切東洋医学では、気持ちの乱れが体調を崩すきっかけになると考えられています。気持ちが満たされず、不満がつのると、体内の循環が悪くなるというのです。こうなると、骨盤内の循環が悪くなる...
ブログ

妊娠と更年期

西宮の鍼灸院、甲子園鍼灸治療センターです。女性の変化東洋医学では、女性は七年毎に体が変化するとされています。伝統医学で重要な古典「黄帝内経(こうていだいけい)」にそのことがかかれています。『女性の7年ごとの変化』7歳・・・乳歯が永久歯に生え...
ブログ

舌のお話

舌の状態を診る「舌診」伝統医療で重要な診察法に舌の状態を診る「舌診」というものがあります。舌診では、・舌全体の色・舌の形・舌苔の形・舌苔の色を観察します。舌は体質や内臓の状態を映し出す舌は体質や内臓の状態を映し出す鏡です。身体の調子によって...
ブログ

鍼灸不妊治療効果の調査報告

西宮の鍼灸院、甲子園鍼灸治療センターです。鍼灸不妊治療効果の調査報告鍼灸は不妊治療の効果を高めるという調査結果が出ています。鍼灸は西洋医療での不妊治療と併用出来る不妊対策です。体外受精の成功率体外受精の成功率を高めることが出来るのならと鍼灸...
ブログ

不妊治療には、体質と生活のバランスを取ることが大切。

鍼灸で不妊治療を行なう際、まず、生活習慣について細かくお聞きします。もし、生活習慣が体にストレスを与えている時は、女性の場合、女性周期にその異常が現れます。冷え性の方が、体を冷やす生活をしていれば、高温期に異常が出やすいです。また、イライラ...
ブログ

アトピー皮膚炎のかゆみ

アトピー皮膚炎はさまざまな原因、もしくは原因不明で皮膚に炎症を起こす疾患です。皮膚の炎症は、チリチリと痛みを発するのですが、これがかゆみにつながります。つまり、軽い痛みがかゆみということです。このかゆみは、人によっては就寝時間にひどくなり、...
ブログ

冬の湯冷めにご注意を。

さて、冬支度です。冬の冷え性対策にいろいろなアイテムを準備していかなければなりません。今年は、夏がとてつもなく暑く、誰も彼もがクーラーの冷えを体に蓄えてしまっています。今年の冬は、冷え症状が例年よりも強く出てしまうのではないかと予測します。...
ブログ

便利な脈診

西宮 鍼灸院 甲子園鍼灸治療センター便利な脈診当院では、鍼灸治療を行なう前に、毎回診察を行います。それは、患者様の体は毎日変化し続けており、受け入れるツボがその日によって違うからです。その診察法の中でも脈診(みゃくしん)は、大変に重要です。...
ブログ

いろいろな鍼灸。

甲子園鍼灸治療センターでは、伝統的な鍼灸を提供しているわけですが、一言に「鍼灸」といっても、いろいろなものがあります。「鍼灸」大きく分けると、2つ。「現代医学の鍼灸」「伝統医学の鍼灸」があります。そして、「現代医学の鍼灸」=「西洋医学の鍼灸...
ブログ

めまいから出る症状。

不安になる症状めまいは、とても不安になる症状です。いつどこで突然めまいが始まるかと不安になり、外出などに恐怖感をおぼえてしまう患者さんは少なくありません。めまいはさまざまな症状また、めまいはさまざまな症状が併発します。平衡感覚の失調は自律神...