ブログ ふくらはぎケアで巡りをスムーズに 【春のカラダメンテナンス】ふくらはぎケア暖かい日差しが心地よい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?春は溜め込んだ老廃物を排出し、心身ともにリフレッシュするのに最適な季節です。しかし、縮こまっていた体は、まだまだ硬さが残っている... 2014.04.04 ブログ
ブログ ショウガで代謝上げて、美しく。 西宮 甲子園鍼灸治療センター体を温めて、きれいになりましょう。体が冷えると、代謝が下がります。すると、疲れも取れにくくなってしまいます。疲れは、美容の敵です。冷え性対策で元気になって、美しさを手に入れましょう。ショウガで体を温めましょう。シ... 2014.04.02 ブログ
ブログ 重症患者が増えているアトピー アトピーの悪化を抑えたいアトピーに悩まされている患者さまは多いです。アトピー性皮膚炎とは、アレルギー反応と関連のある皮膚の炎症です。アトピーという言葉は、ギリシャ語から由来しており、「不特定」という意味です。症状は同じだけど、人により症状の... 2014.03.30 ブログ
ブログ 不妊治療では、同時に体のケアを。 健康にならない不妊治療不妊は、今、多くのご夫婦やご家族を悩ませている大きな問題です。不妊症は、病かといわれる、そうかもしれません。ですが、明確な病名がつけられない不妊症状もあり、それを病とするかは難しいところです。病とは言い切れないという点... 2014.03.29 ブログ
ブログ 鍼灸治療は何に効く? どんな症状で鍼灸院に行けば良いのでしょうか?現代医療で治りにくい症状はたくさんあります。そんなときに、東洋医学を使ってみようかと思われる患者さまも多いかと思います。さて、どんな症状に鍼灸は効くのでしょう?幅広い鍼灸の効果鍼灸の治療効果は、幅... 2014.03.28 ブログ
ブログ 舌を見てわかること 西宮 甲子園鍼灸治療センター舌を見る『舌診』東洋医学には、特殊な診察法があります。その一つが、舌を見る『舌診』です。患者さまの舌を目で見て、その色や形などから、体の傾向を読み取ります。この舌診は、東洋医学ではとても重要で、手首の動脈に触れて... 2014.03.24 ブログ
ブログ 東洋医学が考える理想バランス 西宮市甲子園駅北側にある鍼灸院です。伝統的な鍼灸治療を提供し、養生法も合わせることで、患者様の健康的で幸せな生活のお手伝いをいたします。神戸・大阪・宝塚・芦屋・尼崎などからも多数来院されています。 2014.03.23 ブログ
ブログ 脈診:春の脈は、堅すぎないのが理想。 鍼灸で春の緊張を緩める。さて、暖かくなってきました。今年の春は、なかなか暖かくならず、急性の痛みを発症した患者さまが多かったですね。暦のうえでは、春なので、心も体も春の気分。でも、気候は未だに寒いまま。寒さで体もかじかんだまま。ここで、春の... 2014.03.17 ブログ
ブログ 長引く風邪を治す、予防する。 西宮 鍼灸院 甲子園鍼灸治療センター長引く風邪。免疫の低下?風邪が治りにくい人というのは、けっこういます。本当に風邪なのかと考える必要もあります。アレルギーでも風邪と同じ症状が出ます。ですが、ここでは、間違いなく風邪である、ということで書き... 2014.03.14 ブログ
ブログ 鍼は効くの?という話 西宮 鍼灸院 甲子園鍼灸治療センター鍼って効くの?鍼って効くの?と書いてみましたが、そのような質問は受けたことがありません。結局、皆さん、鍼は効くものだ、と思っていただいているようです。ただ、なんだか怖い、と未経験者が多いんですね。でも、注... 2014.03.14 ブログ