健康にならない不妊治療

西宮 甲子園鍼灸治療センター

健康にならない不妊治療

現在は、不妊治療に健康保険は適用されません。

それは、不妊が病気として扱われないからです。

不妊には様々な原因があますので、原因に病名がつけば、その病気の治療に保険を適用させることは可能です。

ですが、それは病気の治療で、不妊の治療では無いということです。

また、不妊には原因がわからないものがあります。

機能不全という状態で、気質的に問題は無いのですが、排卵や着床といった機能がうまく作動しないというものです。

これには病名がつきませんので、保険を使って治療を受けることは出来ないのです。

不妊治療というのは、病気の治療ではないということです。

ですから、治療といいましても、健康になるというのではありません。

治療なのに健康にならない。

なんだか不思議な表現ですね。

どちらかというと、排卵を促進するためのホルモンなど様々な薬物を多用するため、患者様たちは不妊治療にとても疲れておられます。

健康というよりも、不健康に追い込まれていさえいるように見えます。

それほどに、不妊治療というものは、精神的にも、肉体的にも過酷なものです。

ついでに言いますと、保険が適用されないので、経済的にも過酷です。

それでも、不妊の治療は続けなければなりません。

精神的、経済的、肉体的にいかに余裕を残すかという計画が、不妊治療には欠かせません。

しっかりとした体力を維持しつつ、安定した気持ちで、働きながら不妊治療を受けれるというのは理想ではないでしょうか。

そのためには、まず、日常生活で無くせるストレスはなくすということ。

規則正しい生活を行なう努力をするということ。

体の負担を回復させる努力をするということ。

そして、ご家族に理解してもらい、助けてもらうということ。

妊娠するための健康作りは、自分で行なわなければならないのが、現在の不妊治療の現状です。

無理な体調では、妊娠しにくいでしょうし、また、妊娠しても出産まで持ち込めない可能性もあります。

不妊治療と並行して、健康管理をしっかりと行なってください。

---

鍼灸治療はすべての方に当てはまるわけではございません。ご自身の症状や体調に不安がある場合は医師や専門家にもご相談ください。この記事は一般的な情報となっております。

この記事を書いた人
西宮市の鍼灸院 甲子園鍼灸治療センター

西宮市甲子園駅北側の閑静な住宅街にある鍼灸院です。伝統医学のベーネグループの西宮市エリア担当鍼灸院で、伝統医学に基づいて、鍼灸治療、健康法、養生法などをご提供しております。

西宮市の鍼灸院 甲子園鍼灸治療センターをフォローする
不妊症の鍼灸
西宮市の鍼灸院 甲子園鍼灸治療センター 伝統医学専門院