代替医療の効果-ヨガ

ヨガに関する論文

ヨガが代替医療かというと、ちょっと違うような気がしますが、

腰痛の緩和に効果があるという、論文が掲載されたそうです。

ヨガの腰痛緩和効果

実験内容は、ヨガ教室群とストレッチ教室群、そして、腰痛のセルフケアに関する本を配布した比較群で行なわれました。

結果、ヨガとストレッチ共に腰痛緩和に効果があったということです。

ヨガもストレッチ運動を中心においた健康法ですから、ある意味同一視できるという見方もありますが、ここではヨガが体に良い点がクローズアップされたということでうれしい話です。

さすが数千年行なわれている健康法ですね。

体に悪ければ、とっくに消えてしまっているでしょうから、当然だよ、とおっしゃるヨガのインストラクターさんもいらっしゃるかもしれませんね。

東洋医学のストレッチ

さて、東洋医学では、ヨガやストレッチ体操のように「筋肉」を引き伸ばす運動は、「肝に良い」といわれています。

筋肉内の流れが悪いと肝に負担をかけるとされているのです。

また、血流がスムーズに早く流れるということで、体が涼しくなるとも考えられています。

だから、ヨガやタイ式マッサージなど、ストレッチ健康法は、南方に多いと教えられました。

みなさんも筋肉をストレッチで伸ばしてみてください。

ストレッチを終えた瞬間、すーっと涼しさが走りませんか?

これが、東洋医学が考えるストレッチの効果です。

ヨガであれ、ストレッチ体操であれ、筋肉を伸ばすことはおすすめです。

ですが、体が冷える可能性があることは知っておいてください。

なんといっても、ヨガは南方の健康法なのですから。