腕や手のしびれの鍼灸治療

腕や手のしびれ

首や腕、肩の症状は様々なものがあります。

もともと感覚がするどい場所なだけに、異常があるとすぐに気づきます。

また、よく使いところなので、生活に支障をきたしてしまいます。

このような首肩の症状は総じて「頚椎症」と言われています。

この多くの人にある症状が、手のしびれや痛みまで伴うと少し厄介です。

しびれの種類と原因

腕のしびれの原因の多くは神経が圧迫などにより刺激されていることで起こります。

その症状の表現は様々です。

感じ方も患者様によって変わってきます。動かすとしびれる

  • 痛みを伴うしびれ
  • チクチクしたしびれ
  • 痺れて感覚がない
  • 綿で包まれたように感感覚が遠い
  • 力が入らず痺れてしまっている

などなど状態と患者様の表現によって仕入れといっても様々にあるということです。

しびれは病気が原因のこともありますし、患者様の肩や腕首の使い方に問題があることもあります。

病気の治療が必要であるのか、生活改善が必要なのであるのかを判断しなければなりません。

病気が原因で腕のしびれ

腕のしびれが長く続く場合や症状が強い場合などでは、関節や骨の病気が関係している可能性があります。

その病気は、主に以下のようなものがあります。

鍼灸で対応できるものを主に紹介します。

  • 頚椎椎間板ヘルニア
  • 肩関節周囲炎
  • 頚肩腕障害
  • 胸郭出口症候群
  • 橈骨神経麻痺

頚椎症とも言われます

首に関するつらい症状を「頸椎(けいつい)症」と言います。

首がこり、痛い、動かせない、さらにひどくなると腕がしびれる。

「頸椎(けいつい)症」には、こりなどの軽いものから一時的な寝違え、腕や脚にしびれが出てくる重症のものまで、いくつかタイプがあります。

しびれの症状「頸椎症性神経根症(しんけいこんしょう)」

首の状態がひどくなってくると、腕にまで症状があらわれます。

それは、首の神経がダメージを受け始めたのが原因で、「頸椎症性神経根症(しんけいこんしょう)」といいます。

頸椎から伸びる神経が、首の症状によって変形した骨やヘルニアで圧迫されることが原因です。

症状としては、片方の腕にしびれや痛み、脱力など起きます。

ここまで来ると、首の筋肉の治療とともに、頸椎の並びを調整しなければなりません。

頸椎の大きな変形やヘルニアが大きく飛び出していると厄介です。

ですが、しびれ症状の初期であれば、骨の変形があることは少ないです。

ですから、筋肉を緩め、ヘルニアや骨の位置が神経に当たらないところに落ち着けば、治ります。

腕のしびれの鍼灸治療

首が原因による腕のしびれは、首を中心に治療しなければなりません。

腕の症状とともに、首の症状を確認し、その症状を過去から掘り返していきます。

古い症状まで治しておかなければ、また再発してしまうからです。

腕のしびれのツボ

使うツボとしては、

肩から首を緩めるのに、曲池穴

首の前面を緩めるのに、条口穴

首の側面では、臨泣穴

首の後面は、崑崙穴、後渓穴

腕のしびれには、曲池穴や外関穴

といった使い方をします。

しびれの症状の原因である首の症状が腕や指の使い過ぎの場合は、それも治療します。

治療期間

腕のしびれが起こるというのは、首の症状を長く放置したのが原因であることが多いですが、しびれを治すだけであれば、しびれが起こっている期間を治療期間と考えてください。

1か月前からしびれ始めたというのであれば、治療期間は1ヵ月間ということです。

治療は週に1、2回です。

ですが、古い首の症状を治しておかなければ、再発する可能性があります。

それは、ストレッチなどの健康法をお伝えしますので、実践していただければ良いと思います。